新星学寮は、現(公財)アジア学生文化協会の母体となった、⻑い歴史を持つ学生寮です。アジア諸国・日本の各界で数多くの先輩が活躍しています。学寮ではアジアからの留学生と日本人学生が、自主平等の立場で自治的共同生活の運営(寮会、食事会、清掃、勉強会、寮祭、旅行会他)を通じて、相互理解を深め、お互いの人間形成と国を超えた友情を育むことを目指してきました。2018年、寮友(OB・OG等)並びに支援者からのご寄付もいただき、新しい建物が完成しました。現在、寮生の募集を行っています。当寮の伝統を受け継ぎ、アジアの友情の輪をさらに広める志ある学生の応募をお待ちしています!
寮から通学1時間圏内の大学一覧(距離順)
東京大学、東京医科歯科大学、順天堂大学、東洋学園大学、文京学院大学、お茶の水女子大学、東京理科大学、中央大学、明治大学、法政大学、専修大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、青山学院大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、上智大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、獨協大学、亜細亜大学、大妻女子大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、嘉悦大学、川村学園女子大学、共立女子大学、恵泉女学園大学、実践女子大学、昭和女子大学、白百合女子大学、聖心女子大学、清泉女子大学、東京女子大学、津田塾大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、和光大学、玉川大学、多摩大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、芝浦工業大学、工学院大学、千葉工業大学、神奈川大学、関東学院大学、横浜国立大学、一橋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学、横浜市立大学、埼玉大学、千葉大学
現在までに本学の寮に入居したアジア出身の学生の国籍には、
日本、韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、トルクメニスタン、トルコ などが含まれます。
それ以外にも、
ロシア(極東地域)、香港、モンゴル、フィリピン、ベトナム、ラオス、カンボジア、シンガポール、インドネシア、ブルネイ、ミャンマー といったアジア諸国からの学生も、これからのご入居を心より歓迎いたします。
すべてのアジア地域からの学生の皆様を、心よりお待ちしております。
所在地: 〒113-0033東京都文京区本郷6丁目6番10号
アクセス: 丸ノ内線・都営大江戶線本郷三丁目徒歩8分、南北線東大前徒歩5分、都営三田線春日駅徒歩8分、千代田線根津駅徒歩15分、都営バス本郷郵便局前徒歩2分
部屋代: 37、000円/月(含、水道光熱費、インターネット代金)
設備: [個室]ベッド、机、椅子、室内照明、エアコン、インターネット(Wi-Fi)[共用]キッチン、洗面所、シャワー、トイレ、ランドリー、シューズボックス他